Random posts
JavaScriptNode.jsSaaS / FaaSSupabase
Supabase-jsでのDB操作と、Postgre functionの実行
SupabaseのJS SDKの使い方を調べた結果を共有します。データの取得は、SQLのfromとselectを組み合わせて行います。全てのデータを取得する場合はfromでテーブル名を指定し、selectを呼び出します。特定のカラムだけ取得する場合は、selectの第一引数にカラム名を指定します。また、SupabaseのSDKからPostgreSQLの関数を呼び出すこともできます。関数の実行結果はrpc()メソッドで取得できます。ベクトル検索を行う場合は、配列の長さに注意する必要があります。詳細は公式ドキュメントを参照してください。
Okamoto Hidetaka